こんにちは。大人世代のナチュラル&オーガニックコスメ専門店『オーガニックコスメNo.1』のブログへようこそ。
今ではすっかり定番になったオイル美容ですが、そもそもオイルを顔につけて外出したら油焼けしない?という声が多く聞かれます。
今回のブログでは、気になる美容オイルの油焼けと、油焼けを避けたエイジングケアにおすすめオイルをご紹介します。
目 次
4.エイジングケアにもおすすめ!アルガンオイルがブレンドされた香りのミスト化粧水
1.オイルの油焼けとは?
人気のオイル美容を知っていますか?
美容オイルと呼ばれる様々な種類のオイルを顔や身体に塗り、そのオイルが持つ特性を生かしたリッチなスキンケアが実現できます。
そこで湧いてくるのが、美容オイルで油焼けしないの?という素朴な疑問。
「油焼け」とは、紫外線や熱などが原因となりお肌の上でオイルが酸化することによって起こります。
時にシミやくすみ、色素沈着の原因になるリスクが発生するので注意が必要です。
また、お肌の上でオイルが酸化する時に老化の原因となる「活性酸素」が生じることも…。
これでは、美肌ために使っているオイルが逆効果になってしまいますね。
そのため、まずはそれぞれのオイルを知り、適切な使用法や保存法をの理解を深める事が重要となります。
2.油焼けしやすい!注意が必要な美容オイル
油焼けしやすいオイル=酸化しやすいオイル です。
油焼けしやすい、注意が必要なオイルを以下にいくつか挙げてみます。
・馬油
効果:不飽和脂肪酸を多く含むため浸透力が高い。
敏感肌や乾燥肌のバリア機能をアップさせる。
・ローズヒップオイル
必須脂肪酸であるリノール酸やα-リノレン酸を豊富に含み、炎症を抑え組織の再生を促す。
アンチエイジングの美容オイルとしても人気。
・ヘンプシードオイル
ビタミンA,C,Eなどを含み、敏感肌、乾燥肌のケアに向く
酸化しやすく比較的使用期限が短いのですが、美容効果が優れているものが多いのも事実です。
そこで、酸化しやすいオイルは、
・朝ではなく夜に使う
・冷蔵庫での保存する事
をおすすめします。
使う時間帯や季節、保存方法などに注意して、美容オイルを日頃のスキンケアに取り入れてみてくださいね!
<美容オイルの使用期限についてもっと知りたい方はコチラ>
3.油焼けしにくい美容オイルを選ぶポイントは?
紫外線の強い季節、朝のスキンケアには、油焼けしにくい(=酸化しにくい)オイルを選ぶと良いでしょう。
油焼けを気にする上で、注意すべき点は4つです。
①オイルの種類
◆カレンデュラオイル・・・開封後3ヵ月程度 ソルーナ カレンドラオイル
リコピン、ルテインなどが含まれ、保湿や抗炎症作用があります。
古くから皮膚トラブルの万能薬として使われてきました。
◆アボカドオイル・・・開封後3-4カ月程度 ソルーナ ラベンダーオイル
ビタミンA,B,C,Dが含まれる栄養豊富なオイルです。
乾燥肌やしわの予防に向いています。
◆スイートアーモンドオイル・・・開封後3-4カ月程度 アタノール ラバンジュラ マッサージオイル
ビタミンEやオレイン酸、リノール酸などの脂肪酸を含み、アロマセラピーのトリートメントでは最も利用される植物油のひとつです。
香りが少なく、使い心地が軽やかなのが特長です。
◆ホホバオイル・・・開封後1年程度 ソルーナ カモミールオイル
厳密には植物ワックス(ロウ)に分類され、黄色は未精製、透明は精製したものになります。
皮脂刺激が少なく、あらゆる肌質の方に使いやすいのが特徴です。
これらのオイルは、油焼けしにくいといわれており扱いやすく、オイル美容の初心者にもおすすめです。
②オイルの精製度
不純物が含まれているオイルは、酸化を起こしやすいため注意が必要です。
精製度の高いオイルの選びましょう。
③オイルの抽出法
植物油を抽出する際に溶剤を使っているものは、脂肪酸の変質やビタミン破壊が起こってしまいます。
「圧搾法」「コールドプレス」と表示されたものがおすすめです。
④劣化していないもの
酸化しにくいオイルでも、正しい保管方法で保管されていなかったものは、酸化したり、変質しているおそれがあります。
酸化しやすいオイルは冷蔵庫で保存。そうでないものも、直射日光と高温多湿を避けて常温または冷蔵庫で保管してください。
4.エイジングケアにもおすすめ!アルガンオイルがブレンドされた香りのミスト化粧水
酸化しにくいオイルの中でも、アルガンオイルは特におすすめです。
理由は、アルガンオイルには高い抗酸化力で知られるビタミンEが豊富に含まれており、必須脂肪酸と共にエイジングを助けてくれるからです。
アルガンオイルを毎日のスキンケアに取り入れることで、お肌のうるおいを保ちながら、抗酸化物質を取り入れる事がでるので、若々しい健やかなお肌を目指せます。
気軽にアルガンオイルの恩恵を受ける方法として、アルガンオイルがブレンドされた「オイルインミスト化粧水」を試してみませんか?
トコトワの「ピュアエッセンスミスト」は、水を1滴も使わず100%自然成分で作られた贅沢な「オイルインミスト化粧水」です。
オーガニックの芳香蒸留水や様々な日本の植物エキスと、アルガンオイルをはじめとした植物オイルとの相乗効果で美肌作りのお手伝いをします。
*ピュアエッセンスミスト/ピンク
オーガニックダマスクローズの芳香蒸留水をベースに、国産月桃精油や日本の植物エキス、植物油等を配合。
ローズや月桃は肌のダメージを回復し、ハリを与える年齢肌のためのスキンケア効果が期待できます。
<ピュアエッセンスミストピンクの全成分>
タンカン果実水※、ダマスクバラ花水※、グリセリン、スクワラン、エタノール、ジグリセリン、メチルグルセス-10、アロエベラ液汁、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)※、ヤマザクラ樹皮エキス、トウキ根エキス、ムラサキ根エキス、ヒメコウジ葉エキス、ハチミツ、ウメ枝/芽/葉/小枝水、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プロパンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、クエン酸Na、ダマスクバラ花油※、ゲットウ葉油、オレンジ果皮油※、ラベンダー油※、パルマローザ油※
※オーガニック認証成分
安全な素材を使用し、良質な香りをはなつトコトワの「オイルインミスト化粧水」は、顔や首だけでなく、身体、ヘアケアにも使えます。
お出かけ時にもバッグに入れてぜひ持ち歩いてくださいね。
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃