こんにちは。大人世代のナチュラル&オーガニックコスメ専門店<自然派化粧品の通販オーガニックコスメNo.1>のブログへようこそ!
成長ホルモンが原因の思春期ニキビと比べると、大人のニキビの原因はさまざま。
正しいスキンケアや内側からのケアをしていても、生理前やホルモンバランスの乱れなどによって、大人の肌はゆらぎやすくなっています。
今回のブログでは、気をつけていてもできてしまう、にきびや吹き出物の対処法とその後のケアについて綴ります。
目 次
1.大人ニキビの原因は?
2.ニキビ跡が悪化する前に!ニキビケアのポイントは?
3.ニキビ跡の赤みや色素沈着を抑える、万能ハーブローション「ルイ14世」
1.大人ニキビの原因は?
大人ニキビの原因は、皮脂分泌だけでなく
・メイク残りや過剰なスキンケアによる毛穴のつまり
・乾燥による皮脂分泌の乱れ
・肌のターンオーバーの乱れ
・生活習慣の乱れ
・ホルモンバランスの乱れ
など多岐にわたり、一人ひとり原因が異なります。
傾向としては、Uゾーンといわれるフェイスライン、あごや首筋にかけて多くできます。
心当たりのある原因を見つけ、それに対して内側と外側の両方からアプローチしていく事が、大人ニキビの対策になります。
2.ニキビが悪化する前に!ニキビケアのポイントは?
開いた毛穴に皮脂が溜まった状態の「白ニキビ」は、毛穴の中で角栓の固まりが酸化して黒くなると「黒ニキビ」に変化します。
そして、アクネ菌が増殖し、炎症が進んで腫れると「赤ニキビ」。
さらに炎症が化膿して表面がぷっくりと盛り上がり、膿が溜まっているのがわかる状態を「黄ニキビ」への重症化していきます。
ニキビができてしまったら、そのうち消えると放置したり、無理に潰したりしないで、できるだけ早く的確なケアを始めましょう。
肌の炎症が長引くと、肌細胞がニキビの炎症などから守ろうとする働きによってメラニン色素がたくさん作られてしまい、色素沈着が原因のニキビ跡ができてしまうので注意が必要です。
ニキビケアの最大のポイントは
・毛穴の中につまった皮脂汚れをきちんと落とすこと
・乾燥で硬くなった皮膚を保湿して肌を柔軟にすること です。
優しく丁寧に、清潔と保湿を心掛けてくださいね。
また、ビタミンCにはメラニン生成を抑制して、メラニン色素による色素沈着を薄くしてくれる働きや、肌のターンオーバーの正常化を早める働きがあるため、ビタミンCを含む食品を積極的に摂取したり、適度な運動や睡眠をとることも重要です。
3.ニキビ跡の赤みや色素沈着を抑える、万能ハーブローション「ルイ14世」
ニキビの応急処置、またニキビ跡のケアとして、手元に置いて置きたいのが、スイスのアタノール社で作られている万能ハーブウォーター『ルイ14世』です。
治りにくい大人のニキビの炎症を早めに抑え、ニキビの赤み、ニキビ跡にも有効なハーブウォーター『ルイ14世』。
次は、あの有名なフランス王 【ルイ14世】の名前がつけられた、この薬草水の歴史ついてご紹介します。
薬草水『ルイ14世』が作られた歴史秘話

Wikipediaより
フランスの絶対王政時代にベルサイユ宮殿を建造させたルイ14世は、領土拡大のために4回もの戦争をしました。
その頃使われていた火縄銃は、しばしば暴発することがあり、多くの兵士が負った火傷やケガの治療のためにルイ14世がフランシスコ会の修道僧に作らせたのが、薬草水「オード・アルクビュザード」です。
81種類の薬草を調合して作る「オード・アルクビュザード」の処方箋と、使っていた釜は、フランス王家の滅亡後、権利を受け継いだ修道院や銀行によって幾度もの戦火や倒産をくぐり抜けました。
その後1982年に、偶然にもスイスの薬草研究家 ジャン=ピエール・ドゥロ氏がそのレシピと釜を手に入れ、現在ではスイスのアタノール社によって、主にアルプスの野生のハーブエキスを34種類詰め込んだ薬草水『ルイ14世』として再現され、世の中に送り出されています。
万能ハーブウォーター『ルイ14世』はこんな時に
アタノールのハーブウォーター『ルイ14世』は、切り傷や虫刺され、腹痛などあらゆることに力を発揮する万能薬として重宝されてきました。
さらに、皮膚の細胞の生まれ変わりを助けることから、美容も目的でも多くの国で愛用されています。
・ニキビ、吹き出物の改善
・化膿した赤いニキビ
・ニキビ跡
・マスク下のかぶれ
・不安定なお肌
・日焼け後のお手入れ
・虫刺され
・軽いやけどの鎮静
・頭皮のトラブル など
『ルイ14世』の使い方
『ルイ14世』は、さっぱりしたつけ心地の透明な薬草ハーブ水。
化粧水の後の美容液として、また、他の化粧水と混ぜて保湿乳液やクリームの前にお使いください。
植物由来のエタノールを使用しているため、敏感肌の方は直接お肌に吹き付けるのではなく、一度手に取り清涼感を弱めてから使うことをおすすめします。
香りは、多くのハーブエキスがブレンドされているだけあって、薬草を思わせる深みのある複雑な香りです。
少々個性的な香りですが、気に入るとクセになる方も多く(笑) 当店にもリピーターさんが多数いらっしゃいます。
アタノール社について
『ルイ14世』をはじめとするアタノールの化粧品は、スイスのジェラ山脈のふもとの村の薬草研究家ジャン=ピエール・ドゥロ氏によって作られています。
彼は曽祖父から代々薬草研究家の家系で、子供の頃からお父さんに連れられて薬草を採取してまわり、実践的な知識を身につけてきました。
人智学者ルドルフ・シュタイナーの思想に基づき、産地や栽培法にこだわって世界中から厳選した最高級の植物を原料に時間をかけて手作りの化粧品に仕上げているのが、アタノールの化粧品です。
34種類もの自然の恵みが詰まった万能ハーブローション『ルイ14世』を、ニキビや吹き出物の改善、ニキビの赤みやニキビ跡に是非お役立てくださいね。
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ記事一覧 へ
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃