紫外線対策の基本は『しっかり保湿!』

コミュニケーションDM 読み物

こんにちは!スタッフの川合です。
オーガニックコスメNo.1ではお買い物をしてくださったお客様へ【月刊organic no.1 and happy moments】という、ちょっとしたご案内を同梱しています。
今回は2022年5月号に掲載したコラムをこちらで紹介しますね。

紫外線対策の基本は『しっかり保湿!』

潤った肌は紫外線を通しにくい!
紫外線やアレルゲンなど、外部からの刺激や乾燥から肌を守る「皮膚のバリア機能」。
バリア機能というのは、皮膚の表皮の一番外側、たった0.02mmの「角質層」が役割を果たします。

角質層の中にある、
1.皮脂膜→汗と皮脂が乳化してできる天然のクリーム。潤いを守るベールの役目。
2.NMF(天然保湿因子)→細胞内の水分量を保つ。
3.細胞間脂質(セラミドなど)→細胞間の隙間を埋め、水分の蒸発を防ぐ。
以上3つが整っているとバリア機能が正常に働きます。

そして、機能を維持するのにたいせつなのが「保湿」なのです。
気温が上昇すると、汗をかいたりテカリが気になり、顔を洗いすぎていませんか?ピーリングのし過ぎにも気をつけましょう。

また、室内の冷房の使用が始まると、乾燥にも気をつけなくてはいけません。
クリームや乳液の量を減らしたりせず、基本の保湿ケアを怠らないようにしましょう!

 

 

過去のニュースレターをご紹介

 

 

 

関連記事

  1. 免疫力を高めるなら腸に注目!

  2. 寒い夜もぐっすり眠れるように

  3. 栗

    美容にも良し!秋の味覚”栗”

  4. 肌荒れ

    肌がゆらゆら【春のゆらぎ肌】

  5. 「体のコゲ」と言われる糖化

  6. キノコ

    秋のキノコとデトックス

アーカイブ