梅雨にだるい・眠いのはなぜ?予防におすすめの食事やアロマを紹介

woman-3618866_640

目 次

1 梅雨の時期にだるい・眠いのはなぜ?

2 低気圧による体調の不調を予防するには?

3 低気圧による不調におすすめの食べ物・飲み物は?

4 梅雨の不調におすすめのアロマは?

 

1 梅雨の時期にだるい・眠いのはなぜ?

3306909_s

こんにちは!
自然派化粧品の通販オーガニックコスメNo.1スタッフの川合です。

梅雨の時期になると、体に不調を感じるという人が多いとのこと。

・朝なかなか起きられない
・寝ても寝ても眠い
・体が重く、やる気が出ない
・疲れやすい
・頭痛やめまいがする

こんなことはありませんか?

上記のようなことは、気圧の変化による、自律神経の乱れが原因であると考えられています。

私たちの体は、基本的には自律神経という二つの神経ががバランスを取りながら体の状態を調節しています。
例えば朝起きて日光を浴びた時や、空腹状態の時には交感神経が優位の「活発モードになり、
明かりを消して眠る時や、満腹状態の時には、副交感神経が優位の「お休みモード」になります。

自律神経

気圧の変化やストレスなどによって、自律神経のバランスは乱れやすくなります。
私たちの体は、低気圧が近づくと副交感神経が優位になり、「お休みモード」になるようにできています。

多少の「お休みモード」であれば、リラックスしていると捉えることができますが、
過剰な「お休みモード」は、気力の低下や眠気を招きます。
梅雨時や台風の時期は、低気圧に覆われる日が多くなるので、
頭痛や倦怠感・眠気などに悩む人も多くなります。

 三半規管が弱く、乗り物酔いをしやすい人も気圧の変化による不調を感じやすい傾向にあるそうです。

 

2 低気圧による体調の不調を予防するには?

気圧の変化による体の不調を予防するためには、日ごろから自律神経のバランスを整えておく必要があります。

 

<生活リズム>

3563675_s不規則な生活を続けていると、自律神経のバランスは崩れやすくなります。
できるだけ毎日同じ時間に就寝・起床することが大切です。

朝に日光を浴びることで「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌され、自律神経のバランスを整えてくれますよ。

特に夜は、次のようなことを意識してみてください。

・寝る3時間前までには食事を済ませる
(カフェインの摂取も)
・お風呂はシャワーだけでなく浴槽に浸かる
・寝る直前までスマートフォンを使用しない

以上のような点に注意すると、睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌量が増え、睡眠の質も上昇し、眠っている間に心身を回復させることができます。

 

<適度な運動>

3447019_s

散歩やウォーキング、ヨガなどお軽い運動は、セロトニンの分泌を促し、自律神経を整えてくれます。

セロトニンが分泌されると、良質な睡眠に欠かせないメラトニンの分泌も促進されます。

雨が続くと運動不足になりやすいかもしれませんが、家の中でもできるストレッチなども上手に取り入れましょう。

※外で運動する時には、紫外線対策も忘れずに行いましょう!

 

<食事>

rice-ball-1919631_640

インスタト食品やコンビニ食が多くなると、ビタミンやミネラルなどの栄養素が不足しやすくなります。
自律神経を整えるためには、3食きちんとバランス良く食べる事も重要です。

炭水化物も自律神経を整える上で非常に重要な栄養素なので、過度なダイエットには注意が必要です。

 

 

3 低気圧による不調におすすめの食べ物・飲み物は?

1626031_s

食事によっても、セロトニンの分泌を促すことができます。

ヨーグルトや牛乳などの乳製品や、大豆製品、ナッツ類にはセロトニンの原料となるトリプトファン(必須アミノ酸)が豊富に含まれています。

バナナには、セロトニンの分泌を促すトリプトファン・ビタミンB6、炭水化物の全てが含まれている上、偏頭痛を和らげるとされるマグネシウムも豊富に含まれているのでおすすめです。

また、偏頭痛は副交感神経が優位になることで脳の血管が拡張されて起こります。
コーヒーなどカフェインを含む飲み物を取ることで、拡張した血管が収縮するので、頭痛を和らげてくれる効果が期待できます。

 

4 梅雨の不調におすすめのアロマは?

natural-cosmetics-4004909_640

自律神経を整えるにはアロマも有効です。
ここでは「やる気のでない時」や「ボーっとしてしまう時」におすすめの精油を紹介します。

 

<ローズマリー>

rosemary-4830385_640

ローズマリーは頭の中をスッキリさせたい時に使いたい精油。
集中力を高めてくれます。仕事に集中したい時や、朝にピッタリ!
ローズマリーにはいくつか種類がありますが、ローズマリー ctシネオールがおすすめです。

 

<グレープフルーツ>

grapefruit-336962_640

グレープフルーツはモヤモヤした気持ちを、みずみずしいフレッシュな香りで吹き飛ばしてくれるような精油です。
グレープフルーツ精油の成分表を見ると、リモネンという成分が90%以上も占めています。この成分が交感神経を活発にする効果があるといわれていて、血行促進し滞った血流を改善してくれることが期待できます。

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ記事一覧 へ
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

 

 

関連記事

  1. 神聖な場所の空気とフランキンセンス

  2. 気分が悪い 香りがきつい

    あなたも「香害」かも?つける場所を選ばない!天然香料の香水と…

  3. 実はすごいラベンダーの力

  4. 心地よい眠りにつながる商品作り

  5. 抗菌&殺菌作用のあるアロマオイル『ティーツリー』で風邪予防!…

  6. ハンドソープ フィッツ 抗菌 ハンドケア

    アルコール消毒による手荒れの原因は?天然精油の力で抗菌&保湿…

アーカイブ