寝つきが悪い時に!安眠効果のあるアロマ5種類&おすすめのブレンドや使い方

こんにちは!
こんにちは。大人世代のナチュラル&オーガニックコスメ専門店【オーガニックコスメNo.1】のブログへようこそ!

 

直近1週間の朝を思い出してください。

スッキリと起きた朝は何日ありましたか?

私たちは眠っている間に、脳を休める深い睡眠「ノンレム睡眠」身体を休める浅い睡眠「ノンレム睡眠」を繰り返し、心身の疲労を回復させます。

 

メルマガ

 

新型ウイルスの感染から身を守るためにもマスクや手洗いに加え、免疫力を高めることが大切です。

同じ場所にいても感染する人と感染しない人・・・

基礎疾患の有無などもありますが、ウイルスに抵抗するための免疫力が高ければ高いほど感染を防ぐことはできるのではないかと思います。

 

一日の疲労をぐっすり眠ってリセット。疲れた状態ではどんどんと免疫力が落ちてしまいます。

スッキリ起きられた朝はレム睡眠とノンレム睡眠のサイクルがうまくいき”充電完了”!

 

しかし・・

「お布団に入ってもなかなか眠れない」

「もっと寝たいのに睡眠時間が確保できない」

「しっかり眠ったはずなのにスッキリしない」

など睡眠の悩みを抱えている人は5人に1人!

 

良い睡眠のためには

身体環境

この3つを整える必要があります。

 

そのためには『リラックス』がとても大切!!!

・心がリラックスしていること

・身体がリラックスしている

・リラックスできる環境であること

この3つが揃うと、スムーズな眠りにつきやすくなり、質の高い睡眠につながります。

 

そのため皆さんにご紹介したいのが、

アロマテラピー

私は現在オーガニックコスメNo.1の業務以外に、(公社)日本アロマ環境協会認定アロマインストラクターと、(一社)日本快眠協会認定おねむりレクチャーインストラクターとして活動しています。

アロマテラピーは心・身体・環境が同時に整えられる方法であることを、私自身も実践し、家族・友人にも協力してもらいながら調査しました。

その中で友人の一人に劇的な変化が。

紹介した精油を睡眠時に使うようになってから眠れるようになったと報告があったのです。

(この精油の紹介は後ほど♪)

 

アロマテラピーに使われる精油は植物の花・葉・果皮・樹脂などから抽出されます。

抽出された精油の中には植物がその場所で生き抜くために蓄えた薬理効果のある成分が凝縮されているのです。

 

例えばインフルエンザの季節になると話題になる「ティートリー」

主成分:テルピネン-4-オール

効果:抗炎症作用、抗菌作用、抗ウイルス作用、抗真菌作用

このように、感染予防につながる薬理作用を持つ成分が多くを占めています。

 

ではこの成分がどのようにして私たちの心身に働きかけるのか・・・

経路は2つあります。

①嗅覚→脳

②血液循環

 

①嗅覚→脳

五感のうち、嗅覚以外は受けた情報を大脳新皮質を経由して大脳辺縁系に伝えらえます。

しかし嗅覚は鼻が捉えた情報を大脳辺縁系へ直接伝えるます。ということは香りを嗅ぐと頭で考えるのではなく、情動的に良い気分になったり元気になったりリラックスしたりするので、嗅覚は「無意識な感覚」とも言われています。

 

②血液循環

血液循環は3つに分かれます・

・呼吸器

香りを嗅ぐと吸い込んだ成分の一部が気道の粘膜から血管に入るパターンと、肺でガス交換されるときに一緒に吸収されて欠陥に入るパターンがあります。

血液に入ると体内を循環し、精油の成分によって局所的に作用します。(気管支や肺に作用して席を鎮めるなど)

・皮膚

精油の成分は非常に小さな分子構造のため、皮膚表面から真皮層まで浸透します。浸透した成分は真皮の毛細血管やリンパ管に吸収され、全身に運ばれます。

・消化器

口から入った精油成分は口腔、食道、胃、小腸などの消化器の粘膜から血管に入り全身をめぐります。しかし肝臓や腎臓に害を及ぼすおそれがあるため、ここではおすすめしません。

精油の成分が私たちの心身にどのように働きかけるか分かったところで、睡眠におすすめの精油を5種紹介しますね!

 

 

ぐっすり眠るためのおすすめ精油

◆ラベンダー

心も身体も穏やかにしてくれる代表的な精油です。

鎮静作用のある成分が主成分のためリラックスしたい時には最適です。

lavender-1117274_640

◆イランイラン

緊張状態の時やネガティブな気分を変えたい時に使いたい精油です。

鎮静と高揚の相反する2つの作用があるため、精神のバランスをとってくれます。

※低血圧の人は気を付けてください

ylang-ylang-flower-1118057_640

◆カモミールローマン

イランイランと同じく精神のバランスをとってくれる精油です。

PMSや更年期障害にお悩みの女性におすすめです。

※キク科アレルギーの人はご注意ください

flowers-1606041_640

◆マージョラム

あまり知られてないと思いますが、自律神経のバランスを調節してくれる精油です。

スパイシーなハーブ香りが特徴です。

marjoram-115383_640

◆ネロリ

ビターオレンジの花から抽出する甘さの中に爽やかさも感じられる香りです。

心が疲れてしまっている時におすすめの精油です。

ea97a9014ab88702726cbf7855fa081b_s (1)

友人がぐっすり眠れた”あの精油”

 

【横】アンワインダーEO

マンションの高層階に引っ越したり、仕事を退職して家業を手伝ったりと急に生活環境が変わったために、おそらく自律神経のバランスが崩れていたのだと思います。

あまりにも眠れないから病院へ行こうか迷っていた時に、たまたま都合良く私がおねむり先生になったため(笑)、おねむり相談をうけました。

その時におすすめしたのがこの精油です。

ジャネス 「アンワインダー」の通販ページへ

 

アンワインダー

「アンワインダー」は、ラベンダー、イランイラン、ネロリがブレンドされたエッセンシャルオイルです。

華やかさも少しは感じられますが、深く落ち着いた香りが特徴。

この独特な香りが心身を穏やかにし、リラックス状態にしてくれるのだと思います。

 

私もその時すでに使用していて問題ない睡眠ライフだったので、簡単な方法だったのでおすすめしたわけです。

 

使った初日から、布団でもぞもぞした記憶がないほど熟睡できたらしいです(笑)

ただ旦那氏はこの香りが苦手らしく、夫婦仲より睡眠を優先し現在は別々の部屋で寝てるという噂が(-_-;)

でもしっかりと眠れるようになり、体調もよくなったようなので睡眠改善完了ですね!

 

最後に睡眠時の精油の使い方をいくつかご紹介します。

・寝室に香りを広げる

・寝具に香りをつける

この2種類になると思います。

 

寝室に香りを広げるためにはアロマポットを使うことが多いですが、キャンドルを使用するもの、電気を使用して温めて香りを広げるものなど。

寝ている時は火災が心配なので、電気を使用するタイプがおすすめです。

あとは精油を入れることができるミストディフューザーも乾燥する季節はいいですね!

ライトの明かりが気になる方は、ティッシュに1~2滴たらして枕元に置くだけでもOKですよ。

ジャネス 「アンワインダー」の通販ページへ

 

あと少し手間になりますが、少量のエタノールに精油を入れて混ぜ合わせ精製水を足してアロマスプレーを手作りする方法も。

お部屋全体にスプレーしたり、枕にスプレーしたりといろいろ使えます。

 

ルームスプレーといえば、

↓ ↓ ↓ソルーナ エネルギースプレー

こちらはソルーナの【エネルギースプレー】という商品なのですが、これをお部屋にスプレーするとまるで深い森の中にいるような気分になって、と~っても落ち着きます。

アンワインダーとはまたタイプの違う香りです。

インフルエンザや新型ウイルスで衛生管理に敏感になりますが、殺菌や抗ウイルス作用のある精油が入っているので、寝室の空気をクリーンにする+睡眠にも使えると、今の時期に使いたいスプレーです。

ソルーナ 「エネルギースプレー」の通販ページへ

 

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ記事一覧 へ
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

 

関連記事

  1. eye serum

    秋のくすみ肌、原因は?キレイのヒミツはやっぱりビタミンC!

  2. 虫刺されは【冷やす】ことで痒み鎮静&キレイに治る!スイス伝統…

  3. 薬だけじゃない?!月経のお悩みや更年期症状は【ローズ】の香り…

  4. ボディクリームをもっと効果的に

  5. アンワインダー

    睡眠不足は太る原因?

  6. ラベンダー アロマ 美肌

    女性の価値観の変化を感じます

アーカイブ