こんにちは。大人世代のナチュラル&オーガニックコスメ専門店【オーガニックコスメNo.1】 のブログへようこそ。
美しく透き通った琥珀色のルイボスティー。
ルイボスティーには、私たちが健康を維持するために大切なミネラルや抗酸化作用を持つ成分がたっぷり含まれていることをご存知ですか?
ずいぶん昔、私が学生だった頃に初めて飲んだルイボスティーはまだまだ無名の存在でした。
その時はなんとなく土っぽい香りがした記憶がありますが、こちらのオーガニック ルイボスティーはほんのり甘く、クセのないとても飲みやすいお茶です。
この時期、特に気になる花粉症の対策や症状緩和にも効果があるとされているルイボスティー。
今回は、ルイボスティーがもつ女性に嬉しい効果を深掘りしていきます!
目 次
1.健康と美に大きな関わりを持つ活性酸素と抗酸化作用
2.ルイボスティーの女性に嬉しい効果
3.厳選!オーガニックルイボスティーの特徴と美味しい飲み方
1.健康と美に大きな関わりを持つ活性酸素と抗酸化作用
ルイボスの木は、南アフリカの一部の山間部のみに自生する貴重なマメ科の低木で「赤い茂み」という意味を持っています。
その松葉のような針状の葉を乾燥させて作られるのがルイボスティー。
南アフリカで昔から「不老長寿のお茶」と愛飲されてきたこのお茶には、抗酸化作用のある成分がたっぷり含まれています。
活性酸素は敵⁈ 味方⁈
私たちが呼吸をして吸いこむ酸素の約2%は体内で「活性酸素」になると言われています。
通常、活性酸素はウイルスなどの侵入から体を守ってくれる免疫機能にとって必要不可欠なものですが、体内で大量発生すると正常な細胞に攻撃を始めてしまいます。
細胞のダメージが大きくなると免疫力が下がり、ガンなどの病気や肌の老化、アレルギー症状の悪化の原因になってしまいます。
その他、紫外線や過度なストレス、喫煙や睡眠不足なども活性酸素の大量発生の原因と考えられています。
健康と美の味方「抗酸化作用」
「抗酸化作用」は増えすぎた活性酸素を抑えたり除去して、病気やシミやシワなどお肌の老化を防いでくれる心強い味方です!
体内で作られる抗酸化酵素(SOD)もありますが、残念ながらその量は加齢とともに減少していくので飲食物によって体外から補うことも必要です。
2.ルイボスティーの女性に嬉しい効果
*花粉症などアレルギーの緩和
ルイボスティーに含まれるフラボノイドがアレルギー症状を発生させる「ヒスタミン」を減らします。
*アンチエイジング
フラボノイドの抗酸化作用でシミやシワなど、お肌の老化を防ぎ美しいお肌づくりのお手伝いをします
*冷えやむくみ
カリウムが体内の水分やナトリウムのバランスを調整してリンパや血液の循環を促し、冷えやむくみの改善を助け、体温の上昇にもつながります。
*便秘
便秘薬の成分として使われるマグネシウムが腸内の水分調整をして便秘の予防・改善を促します。
*加齢臭
フラボノイドの抗酸化作用で、加齢臭の元となるノネナールの発生を抑えます。
*高血圧
カリウムが体内の余計な塩分を体外に排出し、血圧を下げる働きをします。
3.厳選!オーガニックルイボスティーの特徴と美味しい飲み方
「ゾネントア」オーガニックルイボスティーの特徴
<ノンカフェイン> 「ゾネントア」オーガニック ルイボスティー
*カフェインを含まない為、妊娠中、授乳中、乳児でも飲むことができます。
*取得認証 EUビオ、有機JAS
農薬・化学肥料を使用しない100%オーガニック茶葉を使用。
*内容量21,6 g(1.2g ×18 袋)
オーガニック ルイボスティーの飲み方
カップにティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注いでください。
5分から10分で飲み頃になります。
少し甘味がかったまろやかな紅茶のような味わいでミルクとの相性も◎。
ミルクティーとしてもお楽しみ頂けます。
暑い時期には、冷蔵庫で冷やしてからアイスで飲むのもおすすめ!
使用後のティーバッグは
①湯船に入れて入浴剤
②茶葉を観葉植物の栄養として
お使い頂けます。
美味しくて飲みやすいオーガニックルイボスティーに、ミネラルや抗酸化作用成分がたくさん入っていることがわかりましたね。
今回の記事が、花粉症対策そして健康な体とお肌づくりのお役に立てたら嬉しいです。
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ記事一覧 へ
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃