* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
バイオダイナミック農法とは…
まず、有機栽培には自然界のいろいろな要素の調和を高める作用を
があり、その目的は土壌、植物、動物と人間が共存する自然界において
生物の健康と生産性を最大限に引き出すことに在ります。
もちろん有機栽培では化学肥料、殺虫剤、殺菌剤などの
化学物質は使用しません。
バイオダイナミック農法とは、こういった有機栽培を
さらに1歩発展させたものです。
とくに、ルドルフ・シュタイナーによって提唱された
バイオライナミック農法は、私達の環境の中の要素、すなわち
太陽と月、土と水、そして動物達を含む、農場のエコシステムの
要素を、もっとも純粋な状態で調和させることに努めます。
生きとし生けるものがお互いに関連しあい、さらには宇宙と
つながっているという理論に基づいた農法です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *