目 次
1. セージのトリビア
2. セージの使用方法と作用
3. セージの基礎データと注意事項
1. セージのトリビア
お料理用のハーブとして有名なセージ。
古代ギリシャ時代から医療用のハーブとして使われてきました。
学名のSalviaはラテン語のsalvare=[救う]から来ていて、セージが病気や死から人々を救ってくれると考えられていたようです。
イギリスには
「長生きしたいものは、5月にセージを食べよ」
ということわざがあるくらい、昔から私たちの健康を支えてくれていたのです。
諸説ありますが、英語でsausageと書くソーセージは、「sau[牝豚]」と「sage[セージ]」が合わさったものという説も。
まだ防腐剤のない時代、肉をフレッシュに保つために抗酸化力の強いセージを練り込んだと言われています。
2.セージの使用方法と作用
セージの使用方法
セージの作用
・集中力を高める
・イライラやストレスの軽減
・喉の痛み、口内炎の緩和、風邪の予防
・疲労回復
・生理不順、更年期の書状の緩和
・毛穴を引き締める、発汗を抑える
・アンチエイジング効果
※セージの精油には肌への刺激が強い「ツヨン」という芳香成分が含まれているため、化粧品にはエキスを使用することが多い。
3.セージの基礎データと注意事項
セージの基礎データ
植物名 | セージ |
英名 | Sage, Common Sage |
和名 | ヤクヨウサルビア |
学名 | Salvia officinalis |
科名 | シソ科 |
主な原産地 | 地中海沿岸 |
セージの注意事項
・妊娠中
・転換の症状
・高血圧
・糖尿病
以上の人はお控えください。

<セージ>が配合されているおすすめ商品
<ジャネス>ジェントルクリアリングウォッシュ
50g 7,150円(税込)
アーモンドミールをベースにした角質ケア&パック。
使用後は顔色が明るくなると評判です!
<アタノール>ルイ14世
200ml 3,850円(税込)
ルイ14世の時代の伝統的なレシピを基にした、万能なハーブローション。
アルプスに自生する多種類のハーブを熟成・蒸留して作られます。