目 次
1. ゼラニウムのトリビア
2. ゼラニウムの使用方法と作用
3. ゼラニウムの基礎データと注意事項
1. ゼラニウムのトリビア
ゼラニウムはピンク色の可愛らしい花を咲かせる多年草。
ローズと共通した成分をいくつか含んでいるので、ローズのような華やかで甘い香りもしますが、同時にスッキリとしたハーバルな香りも感じられます。
近年、ゼラニウムが虫の嫌いな芳香成分を含んでいることが注目されています。ヨーロッパでは窓辺にゼラニウムを置いた、可愛らしい光景を目にします。風と共にお部屋に入り込むゼラニウムの香りを楽しみながら虫よけも兼ねてるとは、よく考えられてますね!
2.ゼラニウムの使用方法と作用
ゼラニウムの使用方法
ゼラニウムの作用
・ホルモン分泌、自律神経を整える
更年期やストレスで情緒が不安定な時に、バランスをとってくれます。
・デトックス効果
・虫よけ効果
・月経不順やPMSの症状の軽減
体の余分な水分や老廃物を排出しやすくするため、むくみが気になる時などに、ゼラニウムの精油をブレンドしたオイルでマッサージするのもオススメです。
蚊が嫌いな「シトロネロール」という香りの成分を持っているので、ナチュラル系の虫よけスプレーに配合されていたりします。
・皮脂バランスの調整
・ニキビのケア
皮脂のバランスを整えてくれるので、乾燥肌にもオイリー肌にも向いてます。
抗菌や抗炎症作用があるので、ニキビ対策にも向いてます。
3.ゼラニウムの基礎データと注意事項
ゼラニウムの基礎データ
植物名 | ゼラニウム |
英名 | geranium |
和名 | ニオイテンジクアオイ |
学名 | Pelargonium graveolens Pelargonium odoratissimum Pelargonium asperum |
科名 | フウロソウ科 |
主な原産地 | エジプト、レニユオン島(フランス領)など |
ゼラニウムの注意事項
・妊娠初期の使用は控える

<ゼラニウム>が配合されているおすすめ商品
<ローズドビオ>ホワイトウォッシュパック
150g 4,400円(税込)
汚れ、皮脂、不要な角質を吸着除去し、代わりに水分とミネラルをお肌に与えるクレイのディープ洗顔&パック。
<アタノール>ロジェシャンプー
200ml 3,850円(税込)
約3倍に薄めて使用する、濃縮タイプのシャンプーです。
痛んだ髪と地肌もやさしくうるおいをあたえ、豊かな輝きのある髪に。
<ジャネス>エッセンシャルオイル ハーモニー
15ml 5,060円(税込)
ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンスをブレンドしたエッセンシャルオイル。
心を落ち着かせ、且つ生き生きとした明るい気分に。