良い眠りのための栄養素【トリプトファン】を多く含む食品は?

こんにちは、自然派化粧品の通販オーガニックコスメNo.1のスタッフ川合です。

無題

 

 

 

 

当ショップではお買い物をしてくださったお客様へ【月刊organic no.1 and happy moments】という、ちょっとしたご案内を同梱しています。

IMG_6319

 

 

 

 

 

 

 

今回は9月号に掲載したコラムをこちらで紹介いたしますね。

~良い眠りのための栄養素 トリプトファン~

「眠りのホルモン」とも呼ばれるメラトニン。

私たちは朝、目に光を受けると14~16時間後にメラトニンが分泌され眠りに入ります。

即ち、メラトニンをしっかり分泌できれば良い眠りにつながるということです。

 

どうしたらメラトニンをしっかり分泌させることができるのでしょうか?

 

メラトニンは元をたどると必須アミノ酸の一種トリプトファンが原料となります。

簡単に表すと、

トリプトファン⇒セロトニン⇒メラトニン

と形を変えていきます。

 

しかしトリプトファンは体内で作り出せないため、食事で摂取する必要があります。

 

<トリプトファンの豊富な食品>

☆牛乳、チーズなどの乳製品

☆納豆、豆乳などの大豆製品

☆魚、赤身肉  など

 

イチオシはバナナ!

1602346

 

 

 

 

 

糖質はトリプトファンを脳へ送るためのお手伝いをしてくれます。

バナナは糖質とトリプトファンの両方を含んでいるんですよ!

他には納豆ごはんもいいですね!

 

良い眠りにつなげるためにも以上の食品を意識して摂取してみてくださいね。

 

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ記事一覧 へ
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

 

関連記事

  1. 睡眠 リラックス アロマ

    オシャレなだけじゃない!アンワインダーの魅力をたっぷり解説し…

  2. 【冬の静電気対策】オーガニックハンドクリームでしっとり手肌美…

  3. 森林浴 森林セラピー

    森林ウォーキングのすすめ。森林浴の驚くべき7つのリラックス効…

  4. 心地よい眠りにつながる商品作り

  5. 香りの記憶

  6. クレオパトラも愛した?!美肌を作る旬のフレッシュハーブティー…

アーカイブ

公式LINEアカウント